誰が Aを奏でても、どんな楽器がaを奏でても、それがA;aであるならば、それは、きっと、自由。
f(A=a)
Sunday, January 31, 2016
Friday, January 29, 2016
Sunday, January 17, 2016
Tuesday, January 12, 2016
Sunday, January 10, 2016
エレアコアレコレ 音叉の使い方 私見編
ヒットポイントは①基本、膝小僧、服の上からよりも直接②手の甲側の親指と人差し指の付け根、いわゆる合谷、部分。
きょう、気付いたのは、体がふるえるような鳴り始めより、減音し始めた、残響部分に意識を、ということ。
Saturday, January 9, 2016
Subscribe to:
Posts (Atom)