見える音楽。
Sunday, January 22, 2017
Friday, January 20, 2017
エレアコアレコレ FM CS カルチュラルスタディーズ 編
ラジオのCMで、何が“引けますか”、という問いに対して、ジバニャンが、「ギターが弾けるニャ!」、と答えるのだけれども。ピアノ、を選ばないのは、“猫踏んじゃった”のせい。あるいは、ゴーシュの想い、回想、なんてどうでも。「トロイメライ、ロマンチックシューマン作曲。」て素敵な選曲。セロ、も、選ばなかったのだね。
柳田国男、石田英太郎、水木しげる、的に、この世界は続いて行く。
Wednesday, January 18, 2017
エレアコアレコレ FMラジオを有線にする方法
冬の夜に。
パーソナリティーの「言葉」が聞き取れないぐらいに音量を絞りましょう。ただ、「音」が鳴っているのが分かるくらいに。こうしても、曲が流れると以外によく聴こえます。
Monday, January 16, 2017
Saturday, January 7, 2017
エレアコアレコレ エフエム ロック 編
ずっと以前。お昼のfmで、コーヒータイムの3曲を選曲するという番組で、その中の1曲で、剛力彩芽さんが、RADWIMPSの実況中継、を選んでいて、聴いて。何なんだ、この音楽は、と思ったのが、RADWIMPSとの出会いでした。ロックな選曲だ、って思います。
Thursday, January 5, 2017
Sunday, January 1, 2017
Subscribe to:
Posts (Atom)