朝、起きようとして、雨音を聴いてました。ああ、そっか、いま、自分のなかでチューニング、調律、しているんだ、って思いました。探してる、かなあ。それから、駅までの道程でいろいろな音を探しています。
Friday, July 17, 2015
Sunday, July 12, 2015
エレアコアレコレ 梅雨編
池袋パルコ7階のイシバシ楽器で買いました。
今、FMでBOOWYのMarionetteが流れてた。氷室京介さんと同じ誕生日です。
松下奈緒さんがエレキギターを、アンプの音でぶわっと広がる瞬間があるって言っててすごいなと思う。音数多くて楽譜が黒いっておもしろい。
ひとつ下の階のタワーレコードでガチャポンで折原臨也が当たた。
Saturday, July 11, 2015
エレアコアレコレ 木工編
初めてソリッドギターを手にした時、お茶の水の下倉楽器セカンドハンズ PART2でEpiphone LP-100、木の密度、重さにたのもしさを感じました。そしてそのシェイプ。
きょう、近所の商店街のリサイクルショップで飾り棚を見つけました。同じことを、感じてます。
Wednesday, July 8, 2015
Saturday, July 4, 2015
エレアコアレコレ 音楽が自分の中で流れたら編
私が使ってるのは、このレコーダーです。初号機カラーがお気に入りです。
きょう、パンキッシュな歌を吹き込みました。
メモ用紙に記譜するのはまだ難しいから。
でも、ほら、自分の中ではいろんな音が鳴ってるわけで。この曲も、このレコーダーに吹き込むまで、マイケルとB'zのあいだを行ったり来たり、してました。
なんだ、この歌、声って、後からおもしろいです。ちなみに、私のフェイスブックのプロフィール写真は同い年のソニーのウォークマンを、意識してたりします。後からそう思って、おもしろかったりします。ドラえもんとガンダムのテレビ放映も同い年なのだなあ。青いユニクロのフリースを着てるのが、そんな感じ。いいちこ、も写ってるんやから!
Subscribe to:
Comments (Atom)