Friday, December 30, 2016

bookbook 印刷された音楽 編

ふせんをつけたところが、音楽、であったり、します。

ムービービーム 追憶編

佐々木昭一郎さんの作品が好きなことを思い出します。
終わり、る。fine.

Thursday, December 29, 2016

ムービービーム 年末編 2016

映像(演出・技術)がうるさいけれど。
録音・音響技術はなつかしいなって。そう、静か、に、おもう、想う。

それは、たとえば、田に水を引き入れた田で鳴く蛙のこえをうるさいとおもうか。

田、ってwindowsみたいですね。

音楽、自分の一部、として、記憶に残していくか、記録、ではなく。そんな、


p.s.

去年は、ソラニン、でした。

大体、物語中、男が不必要で邪魔。演出も雑で、演技もどうでも。

原作が漫画、原作者と監督が男で、見る人が男だとそうなるのでしょう、か。


年末なブログ 2016 リング編

今日な気持ち。

Monday, December 26, 2016

エレアコアレコレ カポタスト オルタナ ロック 編

自分が思うよりも高い音を。

同じ曲で、
2フレットにカポか、Capo.=3f, か。

多分、前者。でも、後者。

Saturday, December 24, 2016

エレアコアレコレ 相対音感 編

YouTubeで妻夫木聡さんが出るCMを観て、分かるな、って思う。
この前、バスに乗っているとき、赤ちゃんが泣いていて、440Hzの、オクターブ上の、Aだな、って思、って。
笑うときの、周波数、Hz、って、そういえば、無いんだなって。

Friday, December 23, 2016

エレアコアレコレ ひとスタ編

お気にのCDを大音量で掛けましょう。
その場合はCDの光るところをポチッと、です。

Thursday, December 22, 2016

エレアコアレコレ be with you,just you.

音が出ないと思ったら、パワーアンプの電源をチェックしましょう。
写真で、青く光っているところです。
ヴォリュームのスライドスィッチを調整しましょう。マイクを使われる方は、マイクの方も。先ほどの写真で、マスターのヴォリュームは上げてあります。

to be continued...番外編

エレアコアレコレ may the force... エレアコ接続スタジオ編

エレアコってエレキで使うアンプを使うのか、分からないと思います。
どうもミキサーを使って、ボーカルの音が出るスピーカーを使うみたいです。DIは、持っていません。
ミキサーの使い方。写真参照。
エレアコからのフォーンジャック、シールドをつなぎます。マイクがあれば、XLRコネクタをつなぎます。光っているところを光らせます。ヴォリュームを上げるところは上げます。写真では、マイクのヴォリュームが下がってます。
次回に続きます。

Wednesday, December 21, 2016

エレアコアレコレ fm 究明編

なんでもないや、の楽曲紹介で、あるパーソナリティーは、歌詞を絶賛していた。別のパーソナリティーは、アイリッシュ、足柄山の金太郎、多分、四七、ヨナ、抜き、のこと、を指摘してた。
タララーラー、コナン風、。考えるに、歌詞なり楽曲なりに言及されるって、いい。

エレアコアレコレ the winter solstice

https://youtu.be/Mpbw4G140TM

Tuesday, December 20, 2016

Sunday, December 18, 2016

Thursday, December 15, 2016

bookbook トカトントン 編

今、いま、よる、夜。
そんな、音、おと、オト、が、聞こえる、聴こえる、
そんな。夜。

エレアコアレコレ Rec.

fmで、Merry Christmas , Mr. Lawrence、が流れて、サティ、を思い出して、番組が変わって。
今、ELLEGARDENの曲が流れた、パーソナリティーは、アルペジオ、って、言った。

Tuesday, December 13, 2016

Saturday, December 10, 2016

Thursday, December 8, 2016

ブックブック 仏語編

電子辞書の和仏で本を探すと結局、絵本に行き着くというエスプリ。

bookbook ごほんごほん編 winter

三好達治の海、あるいは、の、歌、song, 詩を、思い、想う、おもう、寄る、夜 三好達治の海、あるいは、の、歌、song, 詩を、思い、想う、おもう、寄る、夜

 三好達治の海、あるいは、の、歌、song, 詩を、思い、想う、おも

よくわからないけど、なぜか、ばぐ三好達治の海、あるいは、の、歌、song, 詩を、思い、想う、おもう、寄る、夜

Tuesday, December 6, 2016

ブックブック コロコロ派? ボンボン派?

やっぱり、この巻の、この号は、凄いな、って思います。編集。
コロコロ派、ですけど

エレアコアレコレ run about

midnight run , at Tokyo. in Dec.

bookbook about gender

新谷かおるさん、小山ゆうさんは、女性だと思って、たし、荒川弘さんは、あらかわひろしさんで、男性だと思って、た。
本当に、だから、何、

Saturday, December 3, 2016

open Windows ex file 編

仮想デスクトップでも、実際デスクトップでも、一時保存、のファイルは、役に立つ。

open the Windows cc 編

とにかく、名前を付けて保存、を忘れないために、便利なショートカットがあればいいのに、と思って、ググったら、F12がありました、とさ。
上書き保存ctr+sはセオリー。

Thursday, December 1, 2016

sewingsewing ネクタイ single knot.

大剣交差上右 スタンバイ +
大剣交差下左 x軸ループ -
大剣交差上右 x軸ループ +
大剣直上直下 y軸ループ -+

Sunday, November 27, 2016

bookbook-sewingsewing unite 編

あしたからあたらしい手帳。YUZAWAYAで作るブックバンド、最強説。アンド和ばさみ便利。

Thursday, November 24, 2016

世界、について

B判、A判、4:3、16:9。ケータイ、スマホ、VR。世界の広さは、さほど、意味をなさない。

Tuesday, November 22, 2016

Tokyo

ノラジョーンズのドントノーホワイが、fmで流れていて。そんな夜、なのです。

霜月 November 11

おーい!ハに゜
となりました2016年。
おーい!はに丸、と叫びたい
どこから、来たのだと
われおもう、ゆ
いずこより、き

Saturday, November 19, 2016

明日は晴れる日曜日 土曜日編

女神と眼鏡な

エレアコアレコレ chorus 編

コーラスをいれたいと思えば、それが、コーラスです。

雨の寒い日の土曜日の

愛・おぼえていますか、は、加藤和彦さんの作曲だったと、いう。そんな、

土曜日 午後編

コーヒーを淹れる、た、とき、マグカップを持つ時の接点は中指にあったり、する。そんな、。支点、力点、作用点。
マクロスFのcdをかける雨の土曜日。

Friday, November 18, 2016

特別な時間、について

家族と過ごすという時間について。例えば、小学校の時の土曜日。お昼ごはん。お昼のテレビ。あ、そうだ、平日のお昼は、小学校の放送委員会、やったっけ、って、思い出したり。例えば、あしたは、日曜日、っていう、土曜日の夜、例えば、あしたは、月曜日、という、日曜日の、夕食、そんな、家族の時間。
を、思い出したり、する。

Stand up

MacPeople 

 five years ago.

Thursday, November 17, 2016

sewingsewing 靴紐が千切れたら

新しい靴紐

通し方は
基本は上から下
結ぶ最後だけ下から上

左右関係無く左から右が上。

Wednesday, November 16, 2016

エレアコアレコレ A&E 編

エー(A・ラ)かイー(E・ミ)かだと思う。5度、5゜c, ド。言葉、ハ、色んな、意味を、

Friday, November 4, 2016

指輪物語 由来編

何年か前に、新宿駅の西口の広場の市場でabout 1,000yenでした。サージカルステンレス、だそうです。勝手に、虎の目リング、って呼んでます。

Tuesday, November 1, 2016

エレアコアレコレ 8va 編

あれ、何でこんなに混乱するんだろう、って思ったら、五線譜があったから。ドから数えて七番目の音はシであって。じゃあ、そう、だから八度、ハ。

Saturday, October 22, 2016

アンドロイドロイド ブックマーク編

地球のアイコンはブラウザというブラウザ。つまりそれ自体がブラウザなわけで。クロームのアイコンがクロームであるように。
右上のメニュー3点アイコンにブラウザではブックマークに保存があるけれど、クロームは星をタッチする。クロームで開く。

Wednesday, October 19, 2016

Open the windows メモ 編

キーボードの右上の、PrtSc 、を押す 。ペイント に、左隅の Ctr . +V。 プリントアウト。そんな。ctr+z 。

Tuesday, October 18, 2016

アンドロイドロイド screen shots / print screen

ハードの電源ボタンと 音量マイナスボタンを同時少し長押し、という、ファミコン裏技的技術。

Sunday, October 16, 2016

bookbook Fes.

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=573924462812534&id=100005849563362

Thursday, October 13, 2016

音楽note

4年前の自分が何を考えていたか分からないけど。とりあえず、今のじぶんは、ABCでおとがわかる。

Wednesday, October 12, 2016

Fuzz 編

楽器屋さんで中古の、セカンドハンズの、楽器、musical instrument,accessory,と出会うのは、ほんとにおもしろいことです。古本、に出会い、読むように。

音楽note chart 編

何度目かの

sewingsewing guitar-strings

「弦を外側…に折り曲げ」→“弦の先”ではない、です。通したヘッド側、ではなく、ボディ側の弦を「(ペグ側)」に折ります。
「ストリング・ポストの穴より上に…巻きつける」→ペグを巻く、のではなく、弦を直接巻き付けます。ペグは動かしません。

Monday, October 10, 2016

エレアコアレコレ 川 編

fiume. Po,

エレアコアレコレ 秘密の話

fenderのテレキャスのfホールの、つまりは、デラックスのスィンライン、を、弾きたいな、って思う、けど、きっと、弾かない、弾けない(T_T)

エレアコアレコレ E le vo .

ユニクロの、KURT COBAIN の Tシャツ、を着て、RADWIMPS 、を聴いて。
そんな祝日。
ギター弾きたいな、って思うとき、ギターはある、という、日。日々。続く。

Sunday, October 9, 2016

旬々と食々 松屋 編

今の時期の松屋にて。プレミア牛めし、と、生野菜生玉子セット、を、頼みます。生野菜にフレンチでもゴマでも、ドレッシングを、生野菜がひたひたになるくらいにかけて、いわば、浅漬けの漬け物、にしてしまう。そして、牛めしの具、と一緒に食します。ごはんはまだ、食べないのです。御味御汁はそれぞれのタイミングで。そして、牛めしの具を食べ終わったら、御飯に、生玉子を掛けるのです。そして、しょうゆ、を、お好みで。

クラシッククラシック October.

今日になって、ずっと気になっていた、音楽の正体が分かりました。

タンタンターン タタタータン、デググリマシタ-。

ボロディンのダッタン人の踊り、でした。そんな、きょう、スーパーで買ったお惣菜です。
そうだ、名曲探偵アマデウス、でも、あったような。オーダーカーテンのCMでもね。