今日、街で、同じギターバッグを持って颯爽と歩いている人と会いました。前に、地下鉄のホームのベンチでやっぱり、今日のとは違うけど、同じギターバッグを持っている人を見かけたり。ああ、ギターが好きなんだろうな、同じように、って思います。
Thursday, February 27, 2014
Monday, February 24, 2014
エレアコアレコレ#4.1ギターの弦、緩めるか緩めないか(打ち上げ花火は?)
雑誌や教則本で、なぜか明言されていない問題ですので、以下、私見です。
ギターは、演奏が終わったら、ペグを緩めます。何回転とか関係なく、テンションがある程度なくなるまで、ナットやサドルから弦が外れない程度に。私は、1弦から6弦の順で、少しずつ緩めていきます。
♪次回は、多分、#4.2、です。
Saturday, February 22, 2014
Friday, February 21, 2014
曲紹介「初めて見る空」
https://www.youtube.com/watch?v=tjPOMiDFm90&feature=youtube_gdata_player
Thursday, February 20, 2014
エレアコアレコレ番外編
初めて買ったギターは、エピフォンのLP-100という型番のエレキギターの中古でした。御茶ノ水のシモクラセカンドハンズ2号店で買いました。2年ぐらい前です。お店の方に、本当に丁寧にギターの扱い方を教えて頂き、私のギターの先生だと思っています。音叉でチューニングしていてたのもかっこよかったな!
今は、部屋で練習したり、コードを探す時に使っています。
ジョイントプレートもお気に入りです。
スケールを弾けるようになったら、思いっきり使いたいな、と思ってます。
Tuesday, February 18, 2014
歌詞紹介「寄藻川」
いつまでもどこまでも
堤防沿いを夕涼みする人たちは
それはそれは綺麗だったと
泳げるほどに澄んでいたこの川を
どんな思いでこの川を見てたんだろう
思いはどこへつながっていたんだろう
この川の流れは続いてく
いつまでもどこまでも
Monday, February 17, 2014
エレアコアレコレ#3&新曲公開
新曲公開しましたので、ご覧ください。
Saturday, February 15, 2014
エレアコアレコレ#2
雑誌や教則本には、ペグワインダーに付いている機能を使って、ブリッジピンを外しましょう、とありますが、これが難しいです。ブリッジピンがボロボロになります。
楽器屋さんに行って、ブリッジピン抜きを探すと、なぜか、ブリッジピンとパックになっています。
そして、私は、池袋のイシバシ楽器にて、単体のブリッジピン抜きを見つけました。ペグワインダーで時間を取られたのが、悔やまれるぐらい、簡単にブリッジピンが外れます。
♪次回は、チューナーについて、だと思ったり。
Thursday, February 13, 2014
エレアコアレコレ#1
エレアコについてのアレコレを書いていこうと思います。
私が使っているのは、フェンダー社のCD60CE NAという型番のエレアコです。池袋のクロサワ楽器店で、中古で買いました。オリジナルハードケースが付いてました。
フィッシュマン社のチューナー内蔵コントロールがお気に入りです。しかし、これが後に問題に。
前の所有者のクセなのか、1弦サドルに難あり、で、よく1弦が切れましたが、最近は、自分のチューニングにサドルが合ってきたのか、安定しています。けど、本当は、1弦、少し細い弦を使っているので、変えなくちゃ、と思ってます。
♪次回は、多分、ブリッジピンです。
Wednesday, February 12, 2014
Bloggerをスマホ(Android)でお使いの方へ
YouTubeの共有機能を使っても、Bloggerにリンクが貼れないと思います。その場合、ウェブバージョンを選択して、編集から、リンクを選択、そこにコピーしたURLを貼り付けると、YouTubeに飛ぶようになります。
Monday, February 10, 2014
日曜日なスタジオ
今日も、動画をよく撮っている、Dスタジオでした。個人練習に最適なスタジオです。
ミキサーを使えるようになった今、問題は、ドラムの共振、です。今日は、写真の白銀のドラムがよく鳴りました。ドラムのチューニングも知りたいところです。
Saturday, February 8, 2014
週末なブログ
東京では雪が降りました。写真は、今日の朝、部屋から出て、撮りました。
ワトソン君、足跡が3人分あるのが分かるかい?つまり、ハートをサンダルで描いたのは、2人とは別人なんだよ!
そうなんですね、ハートを貫く2人は、スノボーを背負って、駅の方へ歩いて行きました。資源ゴミを持った僕は、ハートを描いて、写メを撮った、とさ。
Friday, February 7, 2014
Thursday, February 6, 2014
Wednesday, February 5, 2014
曲紹介 「いつかカレンウォーカーを」
https://www.youtube.com/watch?v=my_TX9m1Jqc&feature=youtube_gdata_player